こんにちは、ひよりです。
離婚をしたら、婚約指輪と結婚指輪をどうしようかと悩みませんか?
思い出として残しておきます?それとも、イヤな思い出としてすぐに処分します?
私は離婚をしてすぐ、「結婚指輪を処分をしたい」と思いました。
でも、「捨てるのはもったいない、売りに行くのはめんどくさい」ということで、離婚後3年間も保管していました。
結婚指輪を持っている時は見るたびにイヤな記憶を思い出してしまい、引き出しにしまってても負のオーラが見えるようで、イヤだったんですよね・・・。
結婚指輪の買取をしてもらったら、精神的にすごくスッキリしました。
離婚をしたら結婚指輪は処分してしまって大丈夫。
元夫から「返せ」と言われても、プレゼントされたものを返す義務はないので大丈夫です。
第二の人生を歩むためにも、さっさと処分しましょう。
元夫からの負の思い出があるものは処分すべし

元夫からのイヤな思い出があるものは、すぐに処分をしましょう。
イヤな思い出があるものはすぐに処分したほうがいい理由は、
- イヤな思い出のあるものを見ることで、イヤな思い出を思い出してしまう
- 物による負のエネルギーによって、運気が下がる
- イヤな思い出と同じような出来事を引き寄せてしまう
夫婦生活では良い思い出も悪い思い出もあるとは思いますが、離婚をするほどですから、最終的には悪い思い出ばかりでしょう。
イヤな思い出のあるものは捨てて、未来のためにも、過去のイヤな記憶は忘れて、新しい人生を歩みましょう。
離婚をしたら結婚指輪は売りましょう

結婚指輪は結婚してからずっと一緒にいる相棒ですよね。
夫婦でいる証で、結婚指輪を見るだけで結婚式のことを思い出すと思います。
その結婚指輪は、離婚をしたら不要な物になります。
結婚指輪を見ると、夫婦生活の幸せだったころを思い出してツラくなると思うので、できる限り早く処分することをオススメします。
結婚指輪を処分するときは、捨てるのではなく、買取をしてもらうのがオススメです。
結婚指輪にはプラチナが使われており、高値で買取をしてもらえます。
少しでもお金になりそうなものは捨てるのではなく、売ってお金にしましょう。
おたからやで指輪を売ってみた

指輪の買取はいろんなところでやってもらえますが、私は大黒屋とおたからやで悩み、最終的におたからやで買取をしてもらいました。
最初は大黒屋に行ったのですが、店員さんの雰囲気が良くなかったので、おたからやに決めました。
お店によって買取の金額が違うので、比較するのがいいです。
ですが私はめんどくさいと思い、比較をせずにおたからやに買取をやってもらいました。
私の結婚指輪と婚約指輪の買取金額です。
- 婚約指輪:19000円
- 結婚指輪:9000円
正確な元値を忘れましたが、婚約指輪は30万円ほど、結婚指輪は10万円ほどだったような気がするので、十分の一ぐらいの買取金額でしょうか。
プラチナは金と同じで、買取金額が日によって異なります。
高い時期に売れば、たくさんお金をもらうことができますよ。
「指輪は早く処分したい」と思っていたので、特に金額に不満はなく、すぐにその場で現金に変えてもらいました。
まとめ:指輪を売って第二の人生の資金源に!

結婚指輪を処分することで、とても気持ちがすっきりしました。
結婚指輪を処分する前は、「もしかしたら復縁するかも・・・」と思っていましたが、復縁の気持ちがさっぱり消えて、未来に向かって頑張ろうという気持ちになりました。
指輪を買取してもらいに行く、というのはとてもハードルが高いことです。
お店の雰囲気も入りずらい雰囲気ですよね。
ですが、その頑張りを上回るほどの達成感です。
勇気を出して、指輪の買取をしてもらいましょう。
おしまい