こんにちは、ひよりです。
「最近、何かいいことがないわね」「悪いことが立て続けに起こっているわ」
・・・なんて思っていませんか?
もしかしたら、玄関でやってはいけないNG風水をしているかもしれません。
玄関・トイレ・寝室は家の中でも運気を上げる、とても大切な場所。
今回はその玄関では絶対にやってはいけないNG風水を4つ紹介します。
もし、NG風水をやっていたら、すぐにやめましょう。
運気が逃げちゃいますよ。
玄関では絶対にやってはいけない風水4つ

玄関でやってはいけないNG風水はこの4つです。
- 扉の正面に鏡を置いている
- たくさんの靴を脱ぎっぱなしにしている
- スケートボードやゴルフバッグを置く
- ゴミを置く
どれも簡単に変えることができるので、NG風水をやめて、良い運を呼び寄せましょう。
扉の正面に鏡を置いている
中に入ろうとする良い気を跳ね返してしまう
玄関の前に鏡を置くと、外から入ってきた良い気が跳ね返されて、家の中に入ることができなくなります。
鏡を置くなら玄関の正面ではなく、玄関から見て右側か左側に置きましょう。
ちなみに、玄関の右側か左側に鏡を置くのは風水的にとても良く、それぞれで効果が変わります。
- 仕事運アップ
- 健康運アップ
- 交際運アップ
- 金運アップ
- 恋愛運アップ
あなたがほしい運気に合わせて、鏡を置きましょう。
たくさんの靴を脱ぎっぱなしにしている
乱雑な玄関は運気を下げてしまう
履いた靴を、そのまま玄関に置きっぱなしにしていませんか?
履いた直後の靴はすぐに靴箱にしまってしまうと、湿気で靴が傷みやすくなり、靴箱の匂いの原因にもなります。
ですので、使用した靴をすぐにしまうのは良くないのですか、玄関に置きっぱなしも運気的にはよくありません。
一晩靴を乾燥させたら、靴箱に靴をしまうようにしましょう。
玄関に出しておく靴は、多くても一人一足にしましょうね。
スケートボードやゴルフバッグを置く
良い気が奥に進むのを妨げてしまう
玄関に靴以外の物を置いていませんか?
子育て中は、玄関にベビーカーを置きっぱなしにすることが多いと思います。
ですが、玄関に物を置きっぱなしにすると良い気が奥に進まなくなるので、できれば別のところに置くようにしましょう。
車輪をキレイに拭いて、階段下に収納するとか。
外に出しっぱなしは物が痛む原因となるので、キレイにしてから家の中で収納するのが一番ですよ。
ゴミを置く
ゴミから悪い気が出てくる
「明日の朝、ゴミ捨てするから玄関に置いとこう」
・・・なんて思って、玄関にゴミを置いていませんか?
玄関は運の通り道です。
たまには神様が遊びに来るかもしれません。
そんな時、玄関にゴミが置いてあったらどう思いますか?逃げちゃいますよ。
ゴミは匂いが出ないようにして、ゴミを捨てるまでは家の中で保管するようにしましょう。
まとめ:玄関のNG風水をやめて幸運を手に入れよう

玄関のNG風水はこの4つです。
- 扉の正面に鏡を置いている
- たくさんの靴を脱ぎっぱなしにしている
- スケートボードやゴルフバッグを置く
- ゴミを置く
玄関をすっきりキレイにしておけば、外から良い気が入ってきたり、神様が遊びに来てくれるかもしれません。
玄関は常にキレイにするようにしましょう。
また、玄関以外にも運気を上げるためには、トイレや寝室でもNG風水をしてはいけません。


NG風水をやめて、幸運を呼び寄せましょう。
おしまい