こんにちは、ひよりです。
「積極的に出会いを求めるのはめんどう・・・。」
「だけど、婚活のために何もしていないのは不安・・・。」
・・・そういう時ありますよね。
そんな時は家の掃除をして恋愛をアップさせませんか?
掃除をすると自分に自信が持てて、人から魅力的に見られるようになります。
家にいるだけで出会いがある、ということはありません。
ですが、家にいる時に掃除をして恋愛運をあげておくと、出会いを求めた時にいい人に出会うかもしれません。
今回は掃除をすると恋愛運が上がる理由と、恋愛運アップのために積極的に掃除をした方がいいところを紹介します。
掃除をすると恋愛運アップする3つの理由

掃除をするとどうして恋愛運が上がるのか、3つの理由を紹介します。
自分自身がキレイになる

掃除をすることによって、肌がキレイになります。
なぜ肌がキレイになるかというと、
- 寝室のダニやホコリは肌への刺激となり、肌荒れの原因となる
- 鏡がキレイだと自分を見る機会が増えて、キレイになっていく
- 部屋の汚れによるストレスが減り、キレイになる
以上のことから、掃除は美容にいいんですよ。
自分に自信が持てる

自分がキレイになると、自分に自信が持てるようになります。
肌が美しくなれば、薄化粧でもとってもキレイ。
体型が変わり、スタイルが良くなれば、どんな服でもかっこよく着こなせるようになります。
美しくなっていく自分を鏡で見ることで、自分自身にどんどん自身が持てるようになりますよ。
自信がある人は他人から魅力的に見える

自分自身に自信が持てるようになったら、他人からも魅力的に見られるようになります。
自信を持って歩いてる人はステキですから。
誰よりも輝くあなたは、いろんな男性がほっておかなくなりますよ。
恋愛運アップのために掃除すべき場所

「恋愛運をあげるためには掃除が大事。ということはわかるけど、掃除って面倒」
そんなふうに思いますよね。
私も掃除は好きじゃないです。
できれば掃除はやりたくないですよね。
なので、今回は恋愛運アップにオススメな場所を紹介するので、そこを重点的に掃除していきましょう
玄関:いい出会いが入ってくる

玄関は運の通り道となります。
恋愛運だけではなく、他の運気もあげるので、一番最初に掃除をしましょう。
玄関を掃除しておかないと、他のところを掃除しても効果が半減します。
- 靴をしまう
- 玄関のたたきを箒で掃く
- 玄関に掃除機をかける
寝室:恋愛運を高める

寝室は玄関の次に恋愛運アップに大切な場所です。
- 掃除機でほこりを取る
- 寝室に不要な物は捨てるか、移動する
- 布団をたたんで湿気を取る
洗面所:美しい自分をキープする

洗面所の鏡が汚れていると、鏡を見る機会が少なくなり、自分の姿がよく見えなくなります。
また、排水溝の汚れは美とつながっています。
洗面所は髪の毛が落ちたりして汚れやすい場所。
こまめに掃除をしていきましょう。
- 鏡を水拭きしたあとに乾拭きする
- 洗面ボウルをクエン酸などを使って磨く(うちではお酢の力を使ってます)
- 排水溝は掃除用歯ブラシを使って磨く
髪の毛は排水溝に流さないように、トイレットペーパーで取ってからゴミ箱に捨てると、洗面所が汚れにくくなりますよ。
トイレ:厄をつけないようにする

トイレは老廃物を出すところ。
汚れやすく、厄が充満しているところなので、こまめに掃除することがポイントです。
トイレ掃除を怠ると、充満した厄がついてしまうことがあります。
- 物をできるだけ減らす
- 便座と便器をトイレ用の掃除道具で拭く
- 床も拭く
床には厄が落ちているので、トイレ本体の掃除だけではなく、床の掃除も一緒にやりましょう。
お風呂場:厄をしっかり落とせるように

お風呂場は厄を落とす場所です。
お風呂場をキレイにしておかないと、厄がうまく落とせなくなります。
また、排水溝は美とつながっているので、美のためにもお風呂場の排水溝はキレイにする必要があります。
- カビはカビキラーに任せる
- お風呂から出るときに水気を取る
- ブラシで排水溝の髪の毛とぬめりを取る
掃除のやる気が出ない・・・

掃除のやる気が出ないのにはいくつか理由があります。
- 掃除は疲れる
- 掃除してキレイになっても、すぐに汚れる
- 掃除をする時間がない
- 汚れからくる負のエネルギーの影響を受ける
- 好転反応(環境を変えたときに一時的に体調不良になること)で体調が悪くなる
つまり、掃除はやることも、続けることも大変なんです。
いろいろな障害があるから、掃除のやる気が出ないのはしょうがないんです。
掃除のモチベーションを保つ4つのコツ

でも、キレイなお家で生活をしたいですよね。
キレイなお家で生活をして、恋愛運を上げたいですよね。
掃除のモチベーションを保つ4つのコツを紹介します。
掃除は毎日コツコツと

掃除は一気にやろうとすると、長続きしません。
年末の大掃除がいい例で、お正月が来たら掃除のやる気が激減すると思います。
掃除はできるところを、毎日少しずつやるのがオススメ。
- 顔を洗うときに、ついでに洗面台を洗う
- トイレに行くたびに便座を拭く
- ちょっとだけ使ったティッシュで汚いところを拭く
ちょっとでも掃除をすると、他のところも掃除をする気持ちになりますよ。
一日5分でいいので、こまめな掃除をしていきましょう。
掃除している最中は恋愛運アップ中と思う

掃除の効果を考えながら、掃除をするのもオススメです。
私は、「掃除をしたら自分のエネルギーが上がって、いい人との出会いがある」なんてことを考えたりします。
あとは、「邪気退散!」と思いながら掃除をする。
掃除したら運気が上がると思うと、やる気が出ますよ。
できない自分を責めない

どうしても掃除のやる気が起きない時ってありますよね。
掃除のやる気が起きないときは、お休みしましょう。
「掃除をしないと」と思った自分をほめてください。
どうしても自己嫌悪が出るなら、5分だけ掃除をするのもオススメですよ。
掃除の習慣を身に着ける

掃除は習慣化すれば最強です。
でも、何もないところから掃除の習慣を作るのは難しいので、何か習慣にされているものに掃除をくっつけるのが一番です。
例えば、
- トイレに行ったら便座を拭く
- 歯磨き中に洗面所を拭く
- 食器洗いのついでにシンクの掃除をする
習慣化されるまでには大体1ヶ月ほどかかります。
「やらないと気持ち悪い」という段階になったら、習慣化が成功ですよ。
まとめ:掃除で恋愛運アップ!幸せな恋愛をしよう

家にいるときに掃除をしておけば、出会いを求めたときにステキな人に出会うかもしれません。
日頃から掃除をして、恋愛運をアップしておきましょう。
恋愛運アップにオススメの掃除場所は、
- 玄関
- 寝室
- 洗面所
- トイレ
- お風呂場
毎日5分ほど掃除をする習慣を身に着ければ、家は自然とキレイになっていきます。
また、掃除も大事ですが、物を減らす断捨離をすることも大事。

断捨離と掃除を組み合わせて、恋愛運をアップさせちゃいましょう。
おしまい